AKKODiSコンサルティング、採用案内メールを誤送信 1万5,956名に影響

2025.10.15
事例

AKKODiSコンサルティング株式会社は2025年9月25日、新卒採用部門からの案内メールを本来の送信対象外の過去応募者を含む1万5,956名に誤送信したと発表しました。対象メールは、2026年4月入社候補者向けのWeb能力検査の案内で、送信時刻は同日15時26分頃です。同社は「受信者の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけした」と謝罪しました。

概要

同社によると、専用システムの操作において社内規程に基づくマニュアル手順を順守せず、配信対象の選定を誤ったことが原因です。その結果、旧VSN社/旧Modis社時代に応募した既往の応募者にも、今回の案内が配信されました。

影響範囲

  • 誤送信件数:15,956名
  • 誤送信の内容:Web能力検査の案内メール
  • 対象者:今回の選考対象外となる過去応募者(旧VSN社/旧Modis社の応募者を含む)

※メール本文に個人情報(氏名・連絡先等)がどの程度含まれていたかについて、同社発表では具体的な記載はありません。受信者側のアドレスが他者に開示される「一斉送信の宛先設定ミス(To/Cc)」の有無なども明記されていません。

SNSシェア
メール誤送信を未然に防ぐ

誤送信対策ツール
「BRODIAEA safeAttach」

Contact お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ、また評価版のお申し込みはこちらからご連絡ください。
メール誤送信を未然に防ぐ
BRODIAEA safeAttach
いつでもどこでも使えるWEBメーラー
xgate4
※サポート終了製品に関するお問い合わせ、またお問い合わせ内容によってはご返信できない場合もございますので予めご了承ください。
※BRODIAEA safeAttach、xgate4 以外のお問い合わせはこちら
メール誤送信対策ツール
safeAttachとは?
詳しく見る
safeAttachの詳細情報 資料請求
safeAttachとは? 詳しく見る
safeAttachの詳細情報 資料請求